
審美歯科 AESTHETIC DENTISTRY
美しさをつくる
口元の美容治療
近年注目を集める、キレイになるためのオーラルケア。
顔の下半分を占める口元は、印象に大きな影響を与えます。
クリニックでしかできない専門的なオーラルケアで口腔内全体に審美的観点でアプローチし、
歯科治療を行うことで美しい口元を実現します。



美しさと機能性を両立
見た目の美しさだけでなく、機能性も兼ね備えた口腔内に導くように、かみ合わせやむし歯・歯周病などの健康状態まで考慮した、総合的な口腔ケアを推奨しています。
当院の考える
口元の美しさの要素

- #01 透明感のある白さ
- エイジングや食事の着色で黄ばんだ歯を白くすることで若々しく爽やかで健康的な印象になります。
- #02 整ったかたち
- 欠けたり、削れてしまってカタチが変わってしまった歯は違和感を与えます。整ったカタチの歯を維持しましょう。
- #03 乱れのない歯列
- 整った歯並びはキレイの要素。歯並びを改善すると好感度が上がるだけでなく、輪郭まで整います。
- #04 爽やかな息
- ブレスケアはキレイのエチケット。見た目が美しくてもここが欠けていると台無しです。
美しい笑顔のためのために
歯科の口元美容アプローチ
コンプレックスのない理想の口元へ導くために
審美的な歯科治療を展開しています。

ホワイトニング

気になる歯の黄ばみを分解し、理想の白さを実現するのがホワイトニング。
歯科で行うホワイトニングは着色汚れを落とすだけでなく、歯の色素分解で歯の白さを叶えます。
歯が黄ばむ原因

外因性食べ物からの汚れや着色
食べものや喫煙によるタバコのヤニなど、表面によごれが着色することで黄ばみが起こります。

内因性エイジングによる黄ばみ
年齢と共に透明のエナメル質は薄く、黄色い象牙質が厚くなり、黄色くみえます。
白い歯に導くメカニズム
医療機関専用の
ホワイトニングジェルが
色素を分解

白い歯に導くメカニズム
医療機関専用の
ホワイトニングジェルが
色素を分解
気になる歯の黄ばみを分解し、理想の白さを実現できるのがホワイトニング。
歯科で行うホワイトニングは着色汚れを落とすだけでなく、歯の色素分解で歯の白さを叶えます。
三ツ矢橋歯科ファミリー
矯正歯科のホワイトニング

ホームホワイトニング
歯型をとり、専用のマウスピースを使用して自宅で歯を白くできるのがホームホワイトニングです。
マウスピースにホワイトニングジェルを塗布して、歯にはめて放置することで、歯を白くします。

審美矯正

当院では透明マウスピース矯正を取り扱っています。
従来の矯正治療は、治療中に治療器具が見えて見た目を損なってしまうのが難点でしたが、透明で見た目に影響しないうえ、取り外しができてケアも簡単な透明マウスピース治療の登場により、大人も気軽に矯正できるようになりました。
透明でバレない
取り外し可能
ケア簡単
柔らか素材
痛くない

ほてつ治療

美しさを叶える補綴治療
口元の歯科美容として知られる「セラミック」を含め、欠けたり削ったりした歯を補う治療を補綴治療と言い、カタチを補うだけでなく、白さや歯並びにまでアプローチできる治療として注目されています。
補綴の種類

インレー
いわゆる詰め物です。歯が欠けた部分を補います。むし歯治療によく用いられる補綴物です。

クラウン
今ある歯を削る場合の被せです。むし歯治療だけでなく、理想の歯並びやカタチにするときにも使用します。

ラミネートベニア
表面に貼り付ける薄い板状のもの。すきっ歯、むし歯、歯を白くしたい時などに活躍します。
補綴治療への取り組み理想の口元を
長期的に維持できる治療を
治療した歯を長く維持し、いつまでも理想の笑顔を保てるように、配慮した治療を実践しています。

耐久性を考えた装着術
歯と補綴物の間に隙間があるとむし歯の原因になるため、拡大鏡で確認しながら精緻に治療します。

信頼できる、技術ある歯科技工士
自然な歯をカタチづくる信頼できる技工所と提携し、補綴のクオリティを高めています。

審美・機能的な歯科素材
見た目の美しさはもちろん、噛み心地などの機能面も考え、長く維持できる素材を提案します。
素材でみる補綴治療

セラミック
透明性があり、審美性が高く天然歯に近い見た目です。陶器でできており、汚れづらいのがメリットです。

ジルコニア
人工ダイヤモンドとほとんど同じ成分で作られた補綴素材で、審美性に優れている上、耐久性も兼ね備えています。

ハイブリッドセラミック
プラスチックとセラミックを混ぜて硬くしたものです。天然歯に近く自然な見た目ですが、黄ばみが生じることがあります。
上記以外にも様々な歯科素材をご用意しています。
上記以外にも様々な歯科素材を
ご用意しています。

口腔内清掃

口臭を始めとするトラブルを予防
お口の中には歯ブラシでは落とし切れない汚れや細菌などが常在しています。お口の中の汚れや菌をコントロールして、口臭やむし歯などのトラブルを防ぐために、歯科でクリーニングを行いましょう。
専門的な歯のクリニーング(PMTC)の効果

着色除去
歯の表面を磨くことで着色を落とし、本来の白さへ導きます。

口臭改善
口臭の元になる口腔内の細菌を減らし、気になる口臭を防ぎます。

むし歯・歯周病予防
汚れや菌をコントロールすることで健やかな口腔内に導きます。
口臭改善のメカニズム
汚れの原因を退治
歯周ポケットの菌を取り除く

口臭改善のメカニズム
汚れの原因を退治
歯周ポケットの菌を取り除く
口臭の原因は主に細菌が発生させるガスによるもの。歯と歯茎の間に溜まった細菌は歯ブラシで取り除くことが難しく、放置すると深くまで入り込み、口臭を引き起こす原因となるため、クリーニングで取り除くことで口臭を予防できます。口の中が原因ではない口臭もあるので、まずは歯科医院で口腔内をチェックしてもらいましょう。
トラブルを防止する
歯のクリーニング(PMTC)
STEP
口内を清潔に保つための、歯科で行う専門的なクリーニングの手順をご紹介します。

汚れ除去
歯と歯茎の間、歯の裏側や着色汚れを専用のブラシや器具を使用して落とします。

表面研磨
表面を磨きながら掃除します。日常生活でできた細かな傷が滑らかになり、汚れが付きづらくなります。

水洗浄
消毒液を含んだ水で、歯や歯と歯茎の間である歯周ポケットなどお口の中を洗い流します。

フッ素塗布
むし歯や歯周病に強い歯へと導くフッ素を塗布します。歯茎への細菌の繁殖リスクを弱めます。
桑名市三ツ矢橋のトータル診療の歯科医院

〒511-0057 桑名市三ツ矢橋16番地
国道421号線沿い 三ツ矢橋交差点から東150m
0594-88-5520<完全予約制>
まで ー
休診日:日曜日・祝日
三ツ矢橋歯科ファミリー歯科は桑名市三ツ矢橋にある歯医者です。ここ、桑名市の皆様の生涯のお口の健康を守ため、総合的な治療科目を展開しています。むし歯や歯周病などの治療を痛みの少ない無痛治療を取り入れて行う一般歯科、歯のトラブルを予防することで健康寿命を伸ばす予防歯科、子どもの成長にあった治療を提供する小児歯科、ホワイトニングや審美矯正で口元の美しさをつくる審美歯科、歯並びを審美・機能的にかみ合わせまで考えて治療する矯正歯科、失った歯の機能を取り戻すためインプラントや入れ歯の治療を行うインプラント・義歯外来、
親知らずの抜歯などの口腔外科といった診療科目で、桑名市にお住まいの皆様の健康を守ります。
院内は予防室と治療室があり、それぞれに専念して処置を行っています。完全個室診療室で、安心して治療を受けられ、親子での診療も可能です。桑名市のご家族の健康を守ため、妊娠中のママや子供や大人、お年寄りも安心してご来院いただけるようにバリアフリー設計。キッズルームやおむつ交換台もございます。歯科用コーンビームCTを完備。複雑な親知らずやインプラントにも対応できます。歯のことなら何でも桑名市三ツ矢橋の三ツ矢橋歯科ファミリー歯科までご相談ください。
国道421号線沿い 三ツ矢橋交差点から東150m、近鉄名古屋線「益生」駅 徒歩6分。桑名市の地域の皆様に愛される歯の総合クリニックとして、ベストな治療を提供します。患者様との対話を大切に、予防を重視し、生涯のお口の健康維持に努めます。桑名市三ツ矢橋より歯の健康を発信します。